ほくろ除去ってどこでできるの?

レーザーでほくろを除去する - ほくろ除去ってどこでできるの?

ほくろ除去ってどこでできるの?
ほくろ除去ってどこでできるの? > レーザーでほくろを除去する

レーザーでほくろを除去する

ほくろ除去を行う方法はいくつかあるのですが、最も一般的な方法なのがレーザーを使ったやり方です。
レーザーにもいろいろな種類があるのですが、出力の弱い物であれば、エステでも使用することができる反面、出力の高い医療用のレーザーは、医療機関でなければ使用することができません。
そのため、小さくて平べったい感じのほくろであれば、出力の低いレーザーでもほくろ除去が可能なので、エステで行うという人もいるでしょう。
ただし、大きくて盛り上がっているようなほくろの場合には、出力の弱いレーザーでは対処できない場合が多いので、医療機関で行うことが多いと言えます。

ほくろを除去するために用いられているレーザーというのは、出力の弱いタイプはフラッシュとも呼ばれており、脱毛を行う場合などにも使用されています。
医療機関で使用されている出力の強いタイプのレーザーは、炭酸ガスレーザーが一般的でしょう。
炭酸ガスレーザーも、ほくろの除去だけではなく、脱毛やあざの治療、イボの除去や毛穴の引き締め効果などがあるので、美容外科や美容皮膚科などではよく用いられることがあります。

このように美容効果を存分に発揮してくれるレーザーですが、やはり技術力が高くて知識が豊富、さらにこちらの相談にも親身になって応じてくれる親切な医療機関を受診しなければいけません。
レーザーでほくろを除去する場合には、ほくろを焼いて除去することになるので、多少痛みを伴いますし、肌の弱い人などは肌に異常をきたしてしまう可能性もあるのです。
そのため、治療後にはしっかりとしたアフターケアを行う必要があるのですが、アフターケアの方法によっても痛みが出る確率などが変わってきます。

治療には1回あたり5分から10分ぐらい必要になるので、比較的長い時間照射することになるのです。
だからこそ技術力が高くてしっかりと対処することができる医療機関を探す必要があるので、まずは情報収集をしっかりと行い、信頼できる医療機関でレーザー治療を行いましょう。